2012

 

 

12月22(土) このところいろいろありました

 

明日はいよいよ後期審査会です

審査会といえば、今月15日は半年ぶりの合気道の審査会でした

 

 

 

審査を終えて動画を見たらガッカリ

相変わらず力づくな技ですねぇ

 

 

 

来年はもう少し気合を入れて、自分なりに納得できる上達をしたいと思います

 

 

今週の火曜日、倉庫二階の整理状況を確認をしに行きました。

すると、同じ職場のH尻君が

「なんですか、あの防具って?」

と言います

そちらを見ると、ダンボールに「防具」と書かれてます。

それで思い出しました

これ、25年前に会社の教育で使われた日本拳法の防具です

これは有効利用しなくてはもったいありません

さっそく道場に持ちだしてみました

腐ってることはないでしょうけど、カビとか嫌ですね

 

 

広げてみると、ビニールに包まれていたお陰で、胴にちょっと白カビっぽいものが見えるのですが、問題無さそうです

初めて知ったのですが、金的カップまであるんですね

(日本拳法って、金玉蹴っていいのかな?)

付け方がわからないのですが、とりあえず装着してみることにしました

 

これ金的カップ
 

 
なんか、女性の下着を広げてニタニタしてる変態オヤジに見えるのが痛いところです

 

付け方はなんとなくフンドシ的ですね

(いや、私はフンドシ履いた事無いですよ。)

続いて(多分)胴の下に着る緩衝材です
 

 
そして胴
 

 
最後に面

とりあえず、昔、剣道やってたのでその方法でつけてみました

 

 
写真を撮影していたビンボ田さんが笑って

「後ろ姿が、紐がいっぱい出て面白いから撮影します。」

と撮った写真です。

 

 

うん、なんとなく微妙です

やっぱちゃんと付け方を習わないといけませんね

なんてたって、これだけで10分近くかかってしまいました。

20分くらいしかない昼錬の時間、防具つけて外したら終わってしまいます

 

しかしここは安心

N機械には日本拳法の達人がいるんですよ。

5,6年前に入ったニッケン君

なんてたってH大学日本拳法部副主将で、さらに北海道の学生大会のチャンピオンだったという噂があります

(なんでこんな逸材が空手をやってないのか疑問です)

さらに防具は10個以上ありそうです

これを機会に部員増えませんかね?

 

 

落ち葉が綺麗でついつい撮影のライム君

 

 

 

 

お手をさせたら、とっても喜んでまたまたこんなにしてくれました

 

 

教育し甲斐のある可愛い奴です

 

 

そうそう

今週はお仕事で韓国に行ってました

夕食に入ったフグ屋さんのトイレに行くと

 

 

なぜか洗濯機がありました

  

トルコの取り付け位置の高い小便器

 

 

海ほたるの海に向かって立小便感覚の小便器

 

 

ソウルタワーの高所からの立小便感覚の小便器

 

トイレもいろいろあって面白いですね

(研究家になろうかな?)